てなことで今日から初キャンプなのです。ヤマトもこんな感じ・・・うきうきGOでし!相棒いくでし!とはいいつつも、なかなかつかないのでオネムになって寝ちゃったヤマト(;^_^A アセアセ・・・
車にのって約2時間・・栃木県矢板にある、オーキャン宝島 に到着! ここに決めた理由は、ワンちゃんに優しいキャンプ場なのであります。オーナーさんもワンちゃん飼ってらっしゃいます~
さっそくテントとタープを張って、色々積載物を下ろして準備中の様子(練習の甲斐あってうまく張れました)ヤマトもテントの横で日向ぼっこ。今回のサイトはドックフリーサイトなのでリードしなくてもOK~
ネムネムらしい・・・・寝てばっかりなヤマト
そうこうしているうちにお昼ごは~ん(^^)v 今日のお昼は素麺にしました。すでにチューハイの缶がありますv(^^)v
そのころヤマトは・・・また寝てます・・・これ以上育つなよ、重くなるから・・(^^;
お昼御飯も終わったので、森の散策へ出かけます。妖精がいるらしい・・・(^^;
森の中を抜けていくと、河原に到着!ちょっと水が不足気味だったですが、ヤマトもはしゃいでます。
河原のお散歩をして、帰り道・・・妖精発見!(いたるところにこういう妖精がいます)(;^_^A アセアセ・・・遊び心満載・・・
上まで戻って来てうさぎさんに興味深々のヤマト(もちろん生きてません(^^;)
お散歩も終わってサイトに戻ると・・椅子を占領してまたオネムモードのヤマト
夕方になると、かなり冷え込んできました・・ヤマトにも毛布を・・「しかしよく寝るねぇ、気持ちよさそうだな」
でもしっかり晩ご飯時間になるとこんな感じ・・「お手!」・・はい!でし
さて相棒も食事の時間、今日の献立は、寒いし豚汁、野菜炒め、漬物、ヤッコ、ウィンナー炒め、メインは酒!(;^_^A アセアセ・・・
夜も更けてきて、かなり気温が下がり始め、ストーブを焚きながら飲んでました。ヤマトはもうテントの中で寝てましたが・・・(;^_^A アセアセ・・・この日は日中は曇りのち晴れでまーまーでしたが、夜中には雨がかなり降りました。寒かった~~~~。ということでキャンプ初日は無事成功?!
ボストンテリアって?の疑問を解決?!w 初めてボストンテリアを育てるかたのお役に経てばと・・・ 今後の為に記録として残して行きたい と思ってまーす。先代のヤマトの記録はそのままに新装開店です! できるだけ更新していければと思いますので応援('-'*)よろしく♪
先代ヤマトの思い出画像
☆ 特別記事 ☆
2008年5月19日月曜日
【第450回】うきうきGOでし!
ど~もヤマトで~す。
今日(金曜)は、朝からばたばたと忙しいでしよ~、そう今日からおいらお出かけするでし?!どこいくでしか~~~ま、お出かけできるならどこでも嬉しいでしが・・・・
相棒おはよさま~今日は早起きでしね・・「そりゃそうさお出かけするからな」
登録:
コメントの投稿 (Atom)
ホントにたくさん寝てるね…
返信削除でも キャンプ楽しそう…
さて2日目はどうなるかな???
キャンプいいっすねー!ともさん段取り上手だからテントも完璧でしたかね?
返信削除ヤマト君新鮮空気でスヤスヤかわいいぞ~
ヤマトくん赤ちゃんみたい☆
返信削除すごくよくねむるんですね~
初めての場所にも動揺せずに安心できるのはともさんがいるからなんでしょうねぇ。
テントの試し張り、したかいが有りましたね( ´艸`)
返信削除それにしてもキャンプ道具、一気に買い揃えられたんですか?
ということはこれからもしょっちゅう行かなきゃ!ですね~笑
ヤマト君もノーリードでのんびりできて楽しそう!
夜の予想外の冷え込みを除けば、キャンプ初日は大成功といったところでしね♪
>sharaさんへ
返信削除まったくもってなんでこれだけ寝られるのま?と思うぐらいでした。
でも初めての場所というのもあってだと思いますよ~
>ブンブンさんへ
いいっす!前々からやりたかったんですよねぇ
テントも完璧でしたよ~~
>pockymamaさんへ
毛布にくるまって本当に赤ん坊みたですよね。
こういう姿が恐ろしい怪獣になるとは・・(;^_^A アセアセ・・・
>ピノパパさんへ
前もってやっといた甲斐がありました。
キャンプ道具はほしいものを一気に揃えました。
でも、まだあるんですよねぇ(;^_^A アセアセ・・・
ということでしょっちゅういきますよ!
夜の冷え込みは本当にきつかったぁ~~
あの雨さえなければ・・・・大成功かな?!
すごいかわいいお散歩道ですね~。
返信削除妖精を探して歩くのも楽しそうっ!!
ヤマト君、一日目はお疲れのようですね(笑)
リードしないでいい場所は、すごく開放感が
あって、ワンも飼い主も嬉しいですね!!
>バジルママさんへ
返信削除なかなかのお散歩道でしたよ~涼しげでしょう?
さすがにいった初日はお疲れの模様というかずっとお疲れモードだったかも(;^_^A アセアセ・・・
でも楽しそうだったと思います。